news

ニュースアーカイブへ

2023年7月8日(土) リサーチフォーラムin 東京(@明治学院大学)開催のお知らせ

2023年6月2日 12時30分

2023年度美術科教育学会リサーチフォーラムin 東京 映画『手でふれれてみる世界』上映会+岡野晃子監督×大内進氏・茂木一司氏クロストーク「ふれる」がひらくインクルーシブな学びの可能性を、2023年7月8日(土)に明治学院大学で開催します。                                詳細は、リサーチフォーラム よりご覧ください。                             皆さまのご参加をお待ちしています。

#リサーチフォーラム

学生会員の導入と会費減額措置の廃止について(予告)

2023年5月9日 13時05分

美術科教育学会では新たに「学生会員」の導入を行います。それに伴い大学院生等への会費減額措置を廃止します。

今年度会費減額措置への申請を検討されている会員は、6月に本学会webページ等でご案内する学生会員への申請をお願いいたします。

案内:学生会員を新設します .pdf

本部からのお知らせ

InSEA関連情報を掲載しました

2022年9月14日 15時20分
  • 「InSEA2050年ビジョン」を掲載しました。詳細は「InSEA(国際美術教育学会)との連携」の最下部をご覧下さい。
  • InSEA世界会議情報に、2023年トルコ大会の情報を掲載しました。詳細は「InSEA世界会議情報」をご覧下さい。

美術教育研究関連の公募情報(鳴門教育大学 高度学校教育実践専攻)

2022年8月24日 15時18分
募集

鳴門教育大学 高度学校教育実践専攻(教科・総合系)美術科教育コース 美術科教育学担当 講師又は准教授 の公募があります。
専門分野は美術科教育学です。
着任時期:2023年4月1日。
募集締め切り:2022年09月05日午後5時(必着)
詳しくは本サイト左欄のリンク集に含まれる「公募情報研究者人材データベース|JREC-IN」のサイトにて,フリーワード検索窓に,D122072398 と記入して該当する公募情報をお読み下さい。
(なお,本学会は本件に関わる問い合わせ先ではありませんので,会員各位におかれましては,この点をお間違いなさらないようお願い致します。)