2017年フランス語教育国内スタージュ募集要項の掲載
2017年国内スタージュ募集要項(参加申込書含む)を掲載いたしました。
申し込み期間は2016年11月1日〜12月20日(必着)です。奮ってご応募ください。
Word版:2017年スタージュ募集要項.doc
PDF版:2017年スタージュ募集要項.pdf
2017年国内スタージュ募集要項(参加申込書含む)を掲載いたしました。
申し込み期間は2016年11月1日〜12月20日(必着)です。奮ってご応募ください。
Word版:2017年スタージュ募集要項.doc
PDF版:2017年スタージュ募集要項.pdf
I.期間・会場
1)期間:2008年3月21日(土)~3月24日(火)
2)会場:東京日仏学院
〒162-8415 東京都新宿区市谷船河原町15
3)交通:【最寄り駅】飯田橋駅(JR総武線、東京メトロ有楽町線・南北線・東西線、都営地下鉄大江戸線)
【駅からの所要時間(徒歩)】JR:西口より7分/地下鉄:B3出口より7分
4)第1日(3月21日)の予定は次の通りです。
12h30~13h00 受付
13h00~14h00 開会式とオリエンテーション
14h00~ 授業開始
II.参加費
1)同封の払込用紙で、参加費16,000円を払い込んでください。
払込先郵便振替口座
口座番号:00140-2-671642
加入者名: 2009年フランス語教育国内スタージュ
払込期限:2008年2月27日(金)厳守
2)払込用紙の半券を領収証といたしますが、特に手書きの領収証を必要とされる方は、スタージュ期間中に運営委員にお申し出ください。払込用紙の半券と引換えで領収証を発行します。
III.授業
1)授業の時間割および担当講師表は近日中に両学会ホームページに掲載いたします。
日本フランス語フランス文学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/
日本フランス語教育学会 http://wwwsoc.nii.ac.jp/sjdf/
2)授業はすべて参加型のアトリエ方式です。原則としてフランス人講師の授業はフランス語、日本人講師の授業は日本語で行われます。今後、両学会ホームページに随時掲載される授業概要にご注意ください。
3) スタージュ開始前に、授業担当講師による、事前のアンケートが行われる場合があります。このアンケートは、原則として、メールによって行います。参加申込書に記入されたメールアドレスに変更がある場合は、スタージュ運営事務局までお知らせ下さい。
4)スタージュの全授業に出席し、所定の課程を修了された参加者には修了証が授与されます。
IV.宿泊費補助
スタージュ参加のためにホテル等に宿泊する方には宿泊費の一部を補助します。スタージュ参加費払込用紙通信欄の「宿泊費補助について」をご記入ください。
宿泊費補助金額…1泊につき5,000円
3月21日(土)から24日(火)まで最大4泊分の補助費が申請できます。
申請方法…希望者にはスタージュ第1日に申請書を配布しますので、スタージュ終了後、1.ホテルの領収書(宿泊日数確認のため)と2.申請書(振込口座連絡のため)を郵便でご提出ください。詳細は申請書配布時に説明します。
V.その他の注意事項
1) 参加費に昼食費は含まれておりません。学院内レストランや周辺の店をご利用下さい。
2) やむを得ない理由で参加を辞退される場合は必ず事務局にご連絡ください。
3) スタージュに関するお問い合わせは事務局までお願いします。
スタージュ運営事務局(日本フランス語フランス文学会事務局内)
住所:150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-9-25 日仏会館505
Tel:03-3443-6671 Fax:03-3443-6672 E-mail:sjllf@jade.dti.ne.jp
開室:平日10:00-16:00(昼休み12:30-13:30)
4) スタージュ期間中は東京日仏学院内にスタージュ運営本部を開設します。期間中のご連絡は運営本部までお願いします。
スタージュ運営本部(3月21日午後~24日)
電話:03-5206-2500 FAX :03-5206-2501(東京日仏学院事務室)
連絡の際にはスタージュ運営委員を呼び出してください。