イベントその他関連情報(Autres Informations)

2011年12月10日 10時43分 [sjllf]

バタイユ『ドキュマン』シンポジウム

イベント

言語・文化センター「バタイユ 没後50年に向けて『ドキュマン』の魅力」(11/27、12/4、11)

文化総合グラヴィア誌『ドキュマン』(1929-1931)におけるフランスの思想家ジョルュ・バタイユ(1897-1962) の前衛的な試みとその魅力を紹介する。

日時とテーマ

第 1 回2011年11月27日(日)
テーマ : 人体 (le corps humain)
第 2 回2011年12月4日(日)
テーマ : 表象 (la representation)
第 3 回2011年12月11日(日)
テーマ : 歴史 (l'histoire)

いずれも午後1時から2時半まで(開場12時半)


発 表 者
(各回とも)
江澤健一郎 酒井健
場    所

法政大学 市ケ谷キャンパス
ボアソナード・タワー26階
スカイホール

参 加 費無料 (予約の必要はありません)
お問合せ先法政大学 言語・文化センター
TEL:03-3264-4742
2011年12月10日 10時34分 [sjllf]

シンポジウムのお知らせ

イベント

名古屋大学にて以下のシンポジウムが開催されております。
みなさま、どうかふるってご参加ください。

シンポジウム:
名古屋大学グローバルCOEプログラム「テクスト布置の解釈学的研究と教育」
第13回国際研究集会
哲学的解釈学からテクスト解釈学へ
日時:
2011年12月9日(金)〜11日(日)
場所:
名古屋大学文系総合館7階カンファレンスルーム
  および法学部棟906号室
主催:名古屋大学大学院文学研究科

詳細につきましては、以下のプログラム(PDFファイル)をご覧ください。
名古屋大学国際研究集会.pdf

2011年11月19日 10時47分 [sjllf]

吉川一義氏 学術講演会「プルースト『失われた時を求めて』と絵画」

イベント

標記のとおり、本学会会長吉川一義氏(京都大学)による学術講演会が開催されます。
開催要領は以下の通りです。

開催日時:2011年12月7日 16時30分〜18時
開催場所:同志社大学京田辺キャンパス 嗣業館2F 第一会議室
講演者 :吉川一義氏(京都大学)
演題  :プルースト『失われた時を求めて』と絵画


詳細につきましては、添付ファイルをご覧下さい。

吉川一義先生講演会.pdf