中部支部研究報告集No.25
| 研究報告 | ||
|---|---|---|
| ジャポニザン・ゴンクール兄弟―彼らの日本美術賛美と時代精神 | 太田康子 | 3 |
| エルスチールとマネ―『失われた時を求めて』の草稿を通して | 加藤靖恵 | 13 |
| ミュッセと両性具有の神(ヘルマフロディトス) | 吉田泉 | 21 |
| 『マルドロールの歌』における«retournement»の手法 | 下村武 | 37 |
| Le Petit Princeを読む―意味の重層構造 | 網島悠理子 | 51 |
| 自伝読者論の試み―ボーヴォワール『娘時代』をめぐって | 後藤圭太 | 61 |
| ユルスナールにおける「家族」の概念をめぐって―『世界の迷宮』の意図を«Les yeux ouverts»から探る | 坂本久生 | 67 |
| 講演会報告 | ||
| シンポジウム L'Enseignement du français langue étrangère au Japon | Ben. Lahcène | 83 |
| ジャック・ネーフ教授講演会 「生成論と美学」の報告 | 松澤和宏 | 90 |